一連の社会福祉立法はイギリスの救貧法を参考につくられた。かつての救貧法としては、以下のものがあった。
恤救規則(明治7年太政官達第162号)
救護法(昭和4年法律第39号)
母子保護法(昭和12年)
医療保護法(昭和16年法律第36号)
昭和21年に生活保護法は各種救貧立法を統一する形で成立したが、その後に成立した日本国憲法の下では受給権の面など、不十分な点があり、昭和25年に全面改正して現行の生活保護法となった。
| 年 | 生活保護受給者数 | 生活保護受給者数 (人口1000人あたり) |
|---|---|---|
| 2011 | 2,067,244人 | 16.18人 |
| 2010 | 1,952,063人 | 15.24人 |
| 2009 | 1,763,572人 | 13.77人 |
| 2008 | 1,592,620人 | 12.43人 |
| 2007 | 1,543,321人 | 12.05人 |
| 2006 | 1,513,892人 | 11.84人 |
| 2005 | 1,475,838人 | 11.55人 |
| 2004 | 1,423,388人 | 11.14人 |
| 2003 | 1,344,327人 | 10.53人 |
| 2002 | 1,242,723人 | 9.75人 |
| 2001 | 1,148,088人 | 9.02人 |
| 2000 | 1,072,241人 | 8.45人 |
| 1999 | 1,004,472人 | 7.93人 |
| 1998 | 946,994人 | 7.49人 |
| 1997 | 905,589人 | 7.18人 |
| 1996 | 887,450人 | 7.05人 |
| 1995 | 882,229人 | 7.03人 |
| 1994 | 884,912人 | 7.06人 |
| 1993 | 883,112人 | 7.07人 |
| 1992 | 898,499人 | 7.21人 |
| 1991 | 946,374人 | 7.63人 |
| 1990 | 1,014,842人 | 8.21人 |
| 1989 | 1,099,520人 | 8.92人 |
| 1988 | 1,176,258人 | 9.58人 |
| 1987 | 1,266,126人 | 10.36人 |
| 1986 | 1,348,163人 | 11.08人 |
| 1985 | 1,431,117人 | 11.82人 |
| 1984 | 1,469,457人 | 12.21人 |
| 1983 | 1,468,245人 | 12.28人 |
| 1982 | 1,457,383人 | 12.27人 |
| 1981 | 1,439,226人 | 12.21人 |
| 1980 | 1,426,984人 | 12.19人 |
| 1979 | 1,430,488人 | 12.32人 |
| 1978 | 1,428,261人 | 12.40人 |
| 1977 | 1,393,128人 | 12.20人 |
| 1976 | 1,358,316人 | 12.01人 |
| 1975 | 1,349,230人 | 12.05人 |
| 1974 | 1,312,339人 | 11.87人 |
| 1973 | 1,345,549人 | 12.33人 |
| 年 | 生活保護受給者数 | 生活保護受給者数 (人口1000人あたり) |
| 1972 | 1,349,000人 | 12.54人 |
| 1971 | 1,325,218人 | 12.49人 |
| 1970 | 1,344,306人 | 12.96人 |
| 1969 | 1,398,725人 | 13.64人 |
| 1968 | 1,449,970人 | 14.31人 |
| 1967 | 1,520,733人 | 15.18人 |
| 1966 | 1,570,054人 | 15.85人 |
| 1965 | 1,598,821人 | 16.27人 |
| 1964 | 1,674,661人 | 17.23人 |
| 1963 | 1,744,639人 | 18.14人 |
| 1962 | 1,674,001人 | 17.59人 |
| 1961 | 1,643,445人 | 17.43人 |
| 1960 | 1,627,509人 | 17.42人 |
| 1959 | 1,669,180人 | 18.02人 |
| 1958 | 1,627,571人 | 17.74人 |
| 1957 | 1,623,744人 | 17.86人 |
| 1956 | 1,775,971人 | 19.70人 |
| 1955 | 1,929,408人 | 21.61人 |
| 1954 | 1,881,687人 | 21.32人 |
| 1953 | 1,922,060人 | 22.10人 |
| 1952 | 2,042,550人 | 23.80人 |
| 1951 | 2,046,646人 | 24.21人 |
| 1950 | 2,038,474人 | 24.50人 |
| 1949 | 1,638,339人 | 20.04人 |
| 1948 | 1,862,956人 | 23.29人 |
| 1947 | 2,947,295人 | 37.74人 |
| 1946 | 2,703,439人 | 35.69人 |
:推計値 | ||