仕送り額|年次統計

 

仕送り額

家計調査から仕送り額のの年次推移。金額は年額。実態よりも少なく見えるが、仕送りしている家庭、していない家庭の平均値なので少なくなっている。

1953年の仕送り額は89円。

仕送り額(-青線-)を見ると、1953年に89円だった仕送り額は70年代に急増し、80年代に5000円台を突破。98年にはピークとなる9860円を記録し、その後は再び5000円台まで下がっている。

次に当時と現在の消費支出を元に現在の価値に換算した価格(-赤線-)を見てみよう。

当初1000円台だった仕送り額は60年代に5000円台まで急増している。この時期は大学進学率が上昇した時期でもあり、調査対象者に大学生を持つ家庭が増えたため仕送り額が増えたと言えそうだ。

その後、仕送り額は90年代に8000円台に達するが、2000年代に入ると減少し、今は1970年代並みの5000円台となっている。

2000年代の大学進学率は逆に伸びており、大学生が増えているのに仕送りが減っている計算になる。国立大学授業料私立大学授業料(文系)は物価上昇率を上回るハイペースであがっており、親が仕送りにまわせるお金が減っているようだ。
データ出典 家計調査
仕送り額仕送り額
(現代の価値に換算)
2017 (平29)5,637円5,637円
2016 (平28)5,632円5,649円
2015 (平27)5,597円5,512円
2014 (平26)5,717円5,557円
2013 (平25)5,890円5,739円
2012 (平24)5,910円5,845円
2011 (平23)5,901円5,902円
2010 (平22)6,314円6,157円
2009 (平21)6,342円6,153円
2008 (平20)6,744円6,428円
2007 (平19)6,926円6,597円
2006 (平18)7,869円7,541円
2005 (平17)7,352円6,915円
2004 (平16)7,965円7,411円
2003 (平15)7,531円7,043円
2002 (平14)7,967円7,366円
2001 (平13)8,408円7,709円
2000 (平12)9,225円8,233円
1999 (平11)8,580円7,518円
1998 (平10)9,860円8,503円
1997 (平9)8,945円7,595円
1996 (平8)8,627円7,425円
1995 (平7)9,401円8,086円
1994 (平6)9,061円7,682円
1993 (平5)8,600円7,260円
1992 (平4)8,571円7,270円
1991 (平3)7,655円6,623円
1990 (平2)7,360円6,694円
1989 (平1)7,213円6,820円
1988 (昭63)7,497円7,289円
1987 (昭62)6,698円6,748円
1986 (昭61)6,540円6,697円
1985 (昭60)5,463円5,661円
1984 (昭59)5,473円5,816円
1983 (昭58)5,510円6,009円
1982 (昭57)5,513円6,163円
1981 (昭56)5,267円6,211円
1980 (昭55)4,558円5,595円
1979 (昭54)4,285円5,649円
仕送り額仕送り額
(現代の価値に換算)
1978 (昭53)3,893円5,462円
1977 (昭52)3,486円5,179円
1976 (昭51)3,182円5,152円
1975 (昭50)2,980円5,339円
1974 (昭49)2,236円4,652円
1973 (昭48)1,836円4,635円
1972 (昭47)1,631円4,807円
1971 (昭46)1,522円4,924円
1970 (昭45)1,489円5,299円
1969 (昭44)1,262円5,075円
1968 (昭43)1,164円5,179円
1967 (昭42)906円4,493円
1966 (昭41)790円4,258円
1965 (昭40)610円3,567円
1964 (昭39)546円3,474円
1963 (昭38)510円3,587円
1962 (昭37)386円2,831円
1961 (昭36)329円2,712円
1960 (昭35)305円2,760円
1959 (昭34)244円2,389円
1958 (昭33)280円2,917円
1957 (昭32)260円2,874円
1956 (昭31)208円2,457円
1955 (昭30)152円1,853円
1954 (昭29)117円1,460円
1953 (昭28)89円1,178円
    :推計値 

この記事を見た人はこちらも見ています

分布が似ている記事(正の相関記事) 相関記事とは?

分布が反対の記事(負の相関記事) 相関記事とは?

家庭・子育て 記事一覧

facebook

twitter

中の人のメインアカウント サイト以外の話題多し
様々な統計の年次変化を比較。

人気記事

新着記事